今日も柳カレイをつくりましたよ。
今日も柳カレイをつくりましたよ。
★★ Mr魚よしから、いつもコメントをくださっている方へお願いがあります。 ★★
お食い初め用の焼き鯛も御注文承ります。「旬のお魚を使った作りたての干物は一味違いますよ!!(当店の干物ネットショップ)」川崎市中原区木月で小さな魚屋の店長をしています。(トップページへ)
-------------------------------------------------------------------------
魚屋が必要だと思う方も別に要らないーって方もポチッと応援していただけたら嬉しいです。

小さな魚屋”魚よし”の今後の励みとなりますです。
-------------------------------------------------------------------------

昨日、安くしていただいた 笹かれい↑ を使って柳カレイを作りましたからね。

冷蔵庫で一晩、冷風乾燥したらもう販売します。
あまり、よくは乾いてないので長期保存には冷凍が必要です。
(干物であっても、保存の為というよりは美味しく食べる為の調理方法の一つとして考えています。)
でも、出来立てを味わいたいなら今がチャンスです。
なかなか、柳カレイを出来たてでたべる事できませんからね。
食べたときの「あーっ!おいしーい!!」を目標にしていますよ。
今日はもう食べ頃になりますよ。
売切れたらゴメンナサイということで。
枚数は写真にでているだけなので、お早めのご購入をオススメします。
ありがとうございました。
ここまで読んでいただいて有難うございます。
よく間違われる名前=魚吉、魚良、魚善、魚芳、魚好、魚由、魚佳、魚義、うおよし等ですが「魚よし」が正解です。(トップページへ)
お料理レシピとかをもっと知りたーいという方には、
↓にかなり面白いものが沢山ありますよ。
興味のあるタグを
宜しかったらポチッとお願いします。



スポンサーサイト